お葬儀後のアンケートコールについて
アンケートコールを行う理由
①改善のタネを社内共有するため
②担当者や関わりのあったスタッフへのフィードバックのため
③アフター売上向上のため
以上が主たる理由です。
新ルール
コール時間を葬儀後翌日 9:00-9:15に統一します。
担当Dはお見送りの時に
「明日の9:00-頃に弊社よりアンケートのお電話がはいりますので、お疲れのところ恐縮ですが、ご協力お願いします」と必ずお伝えください。
〇基本アンケートコール者
月井リーダー→星さん、寺門さん、高橋リーダー
櫻井リーダー→親太郎さん、勇二さん、裕子リーダー
裕子リーダー→田中さん、村上さん、月井リーダー
髙橋リーダー→竹中さん、悟さん、櫻井リーダー
〇基本コール者が休暇・搬送・打合せの時
那須チーム・大田原チーム内で代理コール者を選定を行い実施する。
代理コール者には飯島さん、宮本さんも協力願います。
代理コール者の選定が困難な時は藤田が対応する。
〇コールのために、朝礼・ラインナップからの離席は可能とします。
〇コール内容については、各リーダーから自チームメンバーに伝達して下さい。
mast項目
会館満足度1~10
生花満足度1~10
なすの斎場を選んでいただけたポイント
全体満足度1~10(担当者へのお言葉などもあれば)